>--ノリオ wrote:--
>まぁ誰も興味ないと思いますが >【経緯】 >ハンドルを低くしていたらクラッチケーブルが干渉していたらしく、切れそうになる。 >↓ >FZ1のクラッチケーブルが知恵の輪みたいにバイク内を通っており >自分で変えるのイヤだ。 >↓ >R1のクラッチカバーに変えるとワイヤーがバイク外を通ってクラッチ軽くなるし、メンテも楽々とブログで知る。 >↓ >とりあえずR1の純正部品買う。 >↓ >クラッチカバーにベアリングを入れないといけないと分かる。 >↓ >やってみる >↓ >トンカチで手を強打 >↓ >途中ではまって 抜けもしないし、きっちりはまりもしなくなる。 > >以上 |