雑談掲示板

 
[2461] Re:新型
ミヤ 12/01/18(Wed) 23:03
ボクサーは水平対向エンジンのことだから、新型1200GSは「水冷DOHCボクサー」なんじゃ?F650GSは水冷、DOHC、パラレルツイン。

車検と毎年の一年点検とオイル交換がすごい高い気がするんですが国産ディーラーもそんなもん?
ちなみにオイル交換は一万、点検二万、車検九万です。
国産もそんなもんだよ!と言われたらちょっと気分は楽になる…かも…?
[2460] Re:新型
ノリオ 12/01/18(Wed) 21:35
国産車も正規販売店なら工賃は結構高い気がしますよ?
パーツもユーロ安なんだから安くしてくれたらいいですね?
 外装や電飾くらいなら通販の10%オフで純正パーツ買って治せるから国産も捨てたもんじゃないっすよ。

 F650GSはボクサーで水冷?
R1200GSは空冷ボクサー→空冷DOHC→水冷DOHC?
合ってますか?
リーダー愛読の雑誌もボクサージャーナルじゃなくてDOHCジャーナルになってしまえばいいのだ!
[2458] Re:新型
エイジロウ 12/01/17(Tue) 20:05
国家資格を持った技術者が作業しますからね・・・・
自分で作業すれば!工賃ただですよ?
日本への輸送コストが掛かりますからね・・・・
ドイツでパーツ買えば!少しは安いのでは?

兎に角!贅沢品ですから!
[2457] Re:新型
ミヤ 12/01/17(Tue) 18:45
いちいち工賃とパーツ代が高いんです…。
[2456] Re:新型
ヒロユキ 12/01/17(Tue) 16:40
DOHCに進化して、さらにエンジンを改良をしのだから、空冷のままでは熱対策が耐応できないって事では。また、それだけ今まで以上に回せるエンジンに仕上がってると思う。
空冷も水冷同様、メンテしないと壊れます。
国内メーカーと差ほど工賃は変わらんよ。
[2454] Re:新型
ミヤ 12/01/17(Tue) 10:46
前にも増してエンジン部分のみっしり度が増してカッコいいけど、更に重くなりそうですね(x_x)水冷はメンテしないと壊れるから余計に工賃を食う子に…。
[2453] Re:新型
カツミ 12/01/16(Mon) 23:54
騒音&排ガス規制の為と他社がにたようなモデル出してきてるから、そろそろフルモデルチェンジってことで出したのかと。

空冷に比べ余計な物(水冷のユニット)がつくため、コストが高くなるだろうし、壊れる部分が増えるからどうなのかな?と思うよー

空冷でもちゃんとエンジン冷えるから空冷のままでいいと個人的には思うけどね。
[2452] Re:新型
ノリオ 12/01/16(Mon) 23:36
水冷になることにより、何が変わりますか?
オフを走る場合は空冷の方がいいの?
[2450] Re:新型
カツミ 12/01/16(Mon) 10:03
R1200GS LC

公式のフェイスブックで発表されたらしい。
ついに水冷化か・・・

http://response.jp/article/2012/01/02/167824.html
[2335] 2012 S1000RR
カツミ 11/10/27(Thu) 15:13
新型発表!
外身はかわらず、中身はがらっと変わったそうです。

http://response.jp/article/2011/10/21/164199.html