雑談掲示板

 
[1871] Re:ウィルバースのサスペンション
ヒロユキ 11/06/23(Thu) 00:39
メーカーの話題がそれるけど、ナイトロンなら、696でもオーダーが可能ですよ。
マトリスとかも適合あるんじゃないかな?
[1870] Re:ウィルバースのサスペンション
ミズキ 11/06/22(Wed) 23:16
うちの696だと、WILBERSの他にはOHLINSしか選択肢がなくて、
10万(安くて9万)もするのに「伸び」しか設定できないという・・

WILBERSだとフロントバネと合わせても10万しないっぽいので、貯金をはじめてみようかと思いました。
[1868] Re:ウィルバースのサスペンション
ミズキ 11/06/22(Wed) 23:00
ウィルバースの代理人?の人のページをみつけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/pazusheetazero/27807463.html

BMW用のサスは、BMWディーラーじゃないと注文受付取付出来ないルールなんだそうな・・

サスの事なら何でも教えて貰えるみたいなんですけど、
タンデマーの体重の聞き方だけは教えられないそうです。
[1867] Re:ウィルバースのサスペンション
ヒロユキ 11/06/22(Wed) 18:11
アフターメンテが手軽なら試しても良いかな。って思うけど、購入と後が玄人向けだね。
今のサスをオーバーホールに出したら、誰かさんの力を借りて買っちゃうかも!?
[1866] Re:ウィルバースのサスペンション
ノリオ 11/06/22(Wed) 12:53
安い、超カラフル(色何種類あんのよ)、フルオーダー良いですねコレ

オーリンズがお金持ちのサスでウィルバースは俺達のサスってネットに書いてました(笑)
俺達のって響きが好き…

サスペンションって高くて派手で工賃も高そうで謎の専門用語が沢山あって意味分からない上に本来の性能を発揮するためには2?3年毎にメンテしなきゃならんとかでさらにセッティングも必要?

変えても違いが分からなかったらどうしようとか
ノーマルでバイクはちゃんと動くし変える必要あんのか?と

敷居が相当高いパーツですよね?
でもここはその辺りがユーザーライクだしオーリンズの元社員が立ち上げた会社らしく性能も良いとか

家は水まわり、バイクは足まわりとどっかの偉人が言ってたし…。欲しい

ちなみにBMW車用ウィルバースはBMWに結構な中間手数料取られて割高金額になるとか書いてたけど本当かな?。恐るべし
[1863] Re:ウィルバースのサスペンション
カツミ 11/06/22(Wed) 11:54
オーリンズにはESA対応製品が無いらしく、対応のものを選ぶとなるとウィルバースになるらしいです。

まあ、純正品もノーメンテで10万キロ走れるとかって話なので、変更することになっても相当先のお話ですが。。。

ESAとは(リンクに詳しい説明があります。)
http://www.virginbmw.com/guide/tech/esa.htm
[1862] Re:ウィルバースのサスペンション
ノリオ 11/06/22(Wed) 01:07
こ・・・コレは・・・
[1861] ウィルバースのサスペンション
ミズキ 11/06/21(Tue) 22:31
ドイツ製のサスペンションで、ドイツではシェアNo1なんだそうな。
SBK用のBMWはみんなこのサスが入っているんだそうな。

http://www.wilbers.de/jp/suspension/suspension_01.html

完全オーダーメイド製で、電話すると車種だとか体重だとか乗り方だとかを数十分きかれるそうです。
で、それを元にスプリングの強度やサス自体の長さとかが変更されて、プリロードアジャスターを含めてフルアジャスタブルで8万円程度(ユーロ支払いなので為替で変動)なんだそうな。

BMWに乗ってる人。
もしサスペンションの変更予定があるなら、オーリンズじゃなくてWilbersの方が通っぽいかもです。
[1781] 防水カーナビ
ミズキ 11/05/31(Tue) 03:30
ユピテルからバイク用PNDが発売されてました。

http://www.webike.net/sd/image/9759951/

防水とかブルートゥースがついてるので対抗馬はZumo660なのかな・・
で、さすがユピテル、レーダー機能がついてるみたいです。

でも有効にするにはオプション購入が必要みたいっす。
[1673] Re:新製品
ノリオ 11/05/01(Sun) 17:41
防水大好きなメンバーからちょくちょく反響があったkreigaですが、
既に日本でもメーカーサイトから通販は出来るみたいです。

ですがー

海外の動画とか見てたら激しく使い難い感じなので自分は購入を断念しました。
防水命 使い勝手はしらん!な方にしかオススメできません。
>タカヒロさん
ガガ様とDは同種なわけね(笑)