-
[1735] Re:個人輸入ノリオ 11/05/19(Thu) 11:04
-
>リュウさん
さすが鈴菌感染者(笑)スコーピオンですか? エアポンプやらバイザー等のギミックが満載ですね。内装もカッコイー
輸入するよりヤフオクとか楽天オクで安い情報もありますね。
>ヒロユキさん
やはりリスクがあるので失敗した時が怖いかも…?
>ミズキさん
同じ物が沢山来たら…オークションに出品で回収?
>レツさん
買っちゃえイケイケ?ポチポチ?
-
[1734] Re:個人輸入レツ 11/05/19(Thu) 09:47
-
カウル買っちゃいたいなぁ
-
[1733] Re:個人輸入ミズキ 11/05/19(Thu) 08:55
-
LOT(個数)まで見とかないと、3つ届いちゃったりとかしてビックリする事が。
予想外に送料も掛かって二度ビックリ -
[1732] Re:個人輸入ヒロユキ 11/05/19(Thu) 08:45
-
個人輸入は確かに安い。
だが、PCでの買い方がよく解らん!
代行アルバイト求む -
[1731] Re:個人輸入リュウ 11/05/19(Thu) 01:32
-
スコーピオンEXO1000と言うフルフェイスを買おうと思っているのだけれど、アッチのサイトから個人輸入するか、メリケンオンラインで購入するか考え中
商品自体は個人の方が安いけど経費と信憑性が
因みにワイハーのバイク屋にはサイズが無くて買えませんでした -
[1729] 個人輸入ノリオ 11/05/18(Wed) 00:53
-
一時に比べるとアレですが今もまぁまぁ円高なのでバイク用品の個人輸入にチャレンジ中です。
セカイモンは日本語でUSebayの品物が買えますがバイク用品は欧州のメーカーが多いですからね。
今回はイタリアからの通販で送料が70ユーロ(8050円)くらいかかりますがハッキリ言ってお買い得。送料入れても日本で買うより2/3くらい。関税は用品で個人使用目的なら取られず、日本の消費税(5%)を郵便局員に取られる程度みたい。
イタリア人はのらりくらりで仕事が遅い(笑)ワイン飲みながら働いてるんちゃうかと…。
ドイツのサイトなどはレブイットとか信じられない値段で売ってるので(半額以下)プ○トふざけんな…の気持ちになります。
届かないとかサイズ違いのリスク負える人はチャレンジしたら面白いですよ。世界は日本に売ってないものだらけです。